2025/04/20
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
入れ歯は食べたり、話をしてみてどうなのかが一番大切です。
それが入れ歯の善し悪しを決めるかと思います。
歯科医院でセットされたときに何ともなくても、ご飯を食べると痛いとか一日使っていると痛みがあるとか、いろいろ出ることが多いものです。
そのため、僕はセットの時に何でもなくても必ず1週間後には来院していただき、痛みの有無や使用感を聞くようにしていますよ。
もし、痛みや違和感が強いようならば緩和できるように、そこで大きく調整することもあります。
どうしても、セットの時だけでは測れないのが現実ですよね。。。
歯科医院でテストフードのようなものを試食してもらうことはたまにありますが、それではあまり参考にならないような気がいたしますよ。
実際にいろんな食材を食べてみないと解らないですから。
逆に最初はピッタリし過ぎて、違和感が強かったのだけれども、使っていくうちに何ともなくなったという方も多いものです。
この辺りの判断は、本当に難しくて迷います。
でも入れ歯の良し悪しを決めるのは結局は患者さんですから、患者さんの意見は最大限に汲み取るつもりではいますよ。
なかなか思うように使えなくて、諦めてしまう人もいなくはないようですが、是非、そこを頑張って調整に来ていただけたらと思います。
諦めてしまったら、それ以上入れ歯が良いものにはなりませんからね。
ここは努力がどうしても必要だと考えます。
なかなか思うようにはいかないとは思いますが、一緒に頑張りましょう。
良いものになるまで僕達も精一杯頑張りますよ。
当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは
2025/04/19
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
歯を失った人においては、入れ歯は咀嚼や発音をある程度蘇らせるための手段ですね。
しかしながら、元の健康な歯があった時のように何でも食べれて違和感なく話ができるまではちょっと大変ではありますね。
でも、慣れてもらうとそれほど苦も無く使用できるようになると思います。
しかしながら、そうなるまでの間は患者さんの努力も必要です。
多くの人が歯を失った後、入れ歯になるのですがそうやって努力しているのは事実です。
一朝一夕に何でも噛めるようになるわけではないのですね。
最初は違和感が強くてなかなか使用できないにしても、調整と指導をしっかりさせてもらえれば、大丈夫だと思います。
もちろん、患者さんばかりに負担をかけるつもりはありません。
僕らも良いものになれるように一生懸命に頑張ります。
一緒に頑張りましょう。
当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは
2025/04/18
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
新しい入れ歯を入れて食べると痛いという方は少なくないですね。
そのために入れ歯を入れないでご飯を食べて、外出する時に使うということを聞いたことがあります。
それだと、何のために作ったのだろうかと自己嫌悪に陥ることもありました。。。
理想はあくまで咀嚼や嚥下、そして発音などに機能させるべきなのは解らなくはないですが、どうしてもなかなか入れ歯そのものを受け入れられないという人もいますよね。
そのような方には、徐々に慣れていくことをお勧めして、調整の頻度も多くして対応していますよ。
患者さんにも、極力使用してもらうことをお願いしています。
今まで、入れ歯が無くても何とかなっていた人にはこの使用中の違和感を、製作前にはあまり意識できないことが多いような気がします。
ですから、入れ歯になればいいやと安易に考えずに一本でも健康な歯があるのならば残すことを考えていきましょう。
抜歯してからでは、もう歯を生やすことはできませんからね。
もちろん重度の歯周病や虫歯で抜かなければならない歯というのはあります。
でも、極力、持たせていく心構えがないと総入れ歯になりますよ。
総入れ歯になると、それこそ外れやすい、噛めない、痛い等々の問題が強く出やすいです。
だからこそ、診査をしっかりしてお互いに納得の上、施術するのが良いかと思いますよ。
当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは
2025/04/17
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
当院は入れ歯診療にかなり力を入れていますが、自分の作った入れ歯はあまり早く作り替えたくはないです。
多分、歯科医師であれば、皆、そう思いますよね。
しかしながら、実際は残存歯が抜けてしまったりして、2,3年で再製作という人もいなくはないです。
そのような人には決定的な共通点があります。
それは、定期健診に来なくなるのですね。
多分、多くの入れ歯患者さんは、入れ歯だから定期健診は要らないと思っているのではないでしょうか?
痛くないから、まあいいやと。。。
入れ歯のメンテナンスの重要性を理解していない人は少なくないですね。
入れ歯ということはその部位に歯が存在しないわけですよね。
歯を失った部位の歯茎は徐々に生理的な吸収をしていきます。
粘膜が吸収というのではなく、その内側にある歯槽骨が吸収していきます。
言わば、歯茎が痩せてくるわけです。
そうなると、入れ歯はその上に乗っているため徐々に合わなくなります。
つまり、入れ歯と粘膜の間に隙間ができるわけですからね。
完全に合わなくなってから、入れ歯の内面を合わせていくのは至難の業です。
そうなると、作り替えたほうが良いということが往々にしてあります。
この歯茎の痩せ具合というのは人によって個人差が大きく、なかなか一括りにいつどうなるかというのは本当に解らないのですね。
ですから、3ヶ月に1回は例え総入れ歯で自分の歯が全くないにしても、定期健診に来ていただきメンテナンスをさせていただきたく思いますよ。
わずかな修正で済むようにして、入れ歯を長持ちさせましょう。
当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは
2025/04/16
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
夜間の歯ぎしりや喰いしばりでお困りの方は少なくはないです。
でも、最初から自覚症状を感じてくる人はそれほど多くないのも事実です。
いかんせん就寝時に歯ぎしりをしているわけですから、気づきにくくて当然ですものね。
多くの人は家族や友人から指摘されて初めて気づく人が多いようですよ。
また、起床時に顎の疲れや歯の痛み、鏡を見てみると歯の先端部が削れてきているということで気づくことも多いようですね。
当院には、よく歯ぎしりの相談で来られる人が多いです。
やはりストレス社会なのでしょうかね。。。
その様な方は、たいてい犬歯や前歯の先端部分が削れてしまっているような人ですね。
それは咬み合わせ的に起きるので咬耗と言います。
酷くなると、臼歯も削れて歯の頭が平面的に削れてしまっていることにもなっている人が多いです。
そして、しょっちゅう被せ物や詰め物が外れてきます。
中には歯そのものを真っ二つに割ってしまうという人もいます。
このような状況を避けるには、夜間に使用するナイトガードがお勧めです。
ナイトガードそのものは、歯ぎしりを止めることはできませんが、歯にかかる負担を減らしてくれます。
もし、夜間の歯ぎしりでお困りならば考えてみませんか?
ナイトガードはそれほど厚いものではなく、違和感もそれほど多くはないです。
是非、これで歯を守ってあげられたらと思います。
2025/04/15
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
当院で入れ歯を作られた方で、入れ歯が自分のものとして機能できるようになるまでは、僕たちはしっかり寄り添っていきたいと考えてはおります。
しかしながら、初めて入れ歯を装着するとなかなか慣れないし、食事の時に頬を噛む、舌を噛むということは起きやすいのは事実ですね。発音もしにくいし。。。
だからと言って、諦めるのは絶対に良くないですね。
諦めたら、それこそ先がなく、入れ歯に慣れようもないですからね。
使いこなすようになるまでは練習と時間が必要です。
僕は初めて入れ歯を入れる人や、それこそ入れ歯を暫く使っていないという人には、その旨はしっかり言い努力してもらうことを約束してもらいます。
僕らだけの努力では、どうしようもないことは今までの経験から解っていますから。
良い入れ歯になるように是非、一緒に頑張りましょう。
2025/04/14
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
入れ歯は食べたり、話をしてみてどうなのかが一番大切です。
歯科医院でセットされたときに何ともなくても、ご飯を食べると痛いとか一日使っていると痛みがあるとか、いろいろ出ることが多いものです。
そのため、僕はセットの時に何でもなくても必ず1週間後には来院していただき、どんな感じか聞くようにしていますよ。
その時の状況で特に何ともなければ、メンテナンスに移行するかと思います。
でも、痛みや違和感が強いようならば緩和できるように、そこで大きく調整することもあります。
入れ歯の良し悪しは、セットの時だけでは測れないのが現実ですよね。。。
ここで全てが解れば、非常に楽なのですが、それは測りようがないです。
例えば、歯科医院でテストフードのようなものを試食してもらうことはたまにありますが、それではあまり参考にならないような気がいたしますよ。
実際にいろんな硬さの食材を食べてみないと解らないものです。
逆に最初はピッタリし過ぎて、違和感が強かったのだけれども、使っていくうちに何ともなくなったという方も多いものです。
この辺りの判断は、本当に難しくて迷います。
でも入れ歯の良し悪しを決めるのは結局は患者さんなので、患者さんの意見は最大限に汲み取るつもりではいますよ。
なかなか思うように使えなくて、諦めてしまう人もいなくはないようですが、是非、そこを頑張って調整に来ていただけたらと思います。
諦めてしまったら、それ以上入れ歯が良いものにはなりませんからね。
ここは努力がどうしても必要だと考えます。
なかなか思うようにはいかないとは思いますが、一緒に頑張りましょう。
良いものになるまで僕達も、精一杯頑張りますよ。
当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは
2025/04/13
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
最近はコロナ禍も完全に明けて、学生さんも通常通りに部活動やサークル活動ができるようになりましたね。
そのような学生さんが、当院でスポーツマウスガードを製作したいという理由で来られる人は多いです。
スポーツマウスガードは、コンタクトスポーツを行うアスリートには必須のものと考えます。
コンタクトスポーツというと格闘技はもちろんですが、ラグビー、アメリカンフットボール、サッカー、バスケットボール、ラクロス、アイスホッケーなども含まれます。
近年では、サッカーのJリーガーやプロ野球選手もよく使用していますね。
このスポーツ用マウスガードは型を取って模型を製作し、その上でシートを軟化圧接して製作します。
成形後、セット時には咬み合わせの調整が必要になります。
製作工程としてはそれほど難しくはないですが、咬み合わせの調整はとても大事です。
変な位置で噛んでしまったものは、瞬発力を発揮する時に力が入らないと言われることがありますからね。。。
このスポーツマウスガードは、あくまで外傷予防で使用されるものです。
スポーツ時最大のパフォーマンスを発揮するためには、少しでも安心感を得ることが必要です。
このスポーツマウスガードは顎顔面、口腔周囲のけがの予防には非常に役立つものと思います。
実際、高校ラグビーやアメリカンフットボールなどでは、今や必須のアイテムになっていますからね。
安全面を考えると凄くいいことだと思います。
僕は日本スポーツ協会公認スポーツデンティストの資格を得て、この分野にも力を入れているつもりです。
もし、ご興味のあるアスリートはご相談に来ていただけたらと思います。
※スポーツマウスガードは自由診療となります。
透明なものは税込みで6600円、色付きのものは7700円です。
色は好きなものを選ぶことが可能です。
2025/04/12
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
先日、金属のバネが見えない入れ歯に興味があるので、そのことを聞きたいという患者さんが来られました。
当院では、説明用の入れ歯を何種類か用意していますので、それを見てもらいながら自由診療で作る入れ歯と保険診療の入れ歯との違いや特徴、利点・欠点をお話しさせて頂いてます。
当院では入れ歯のバネを使用しない入れ歯というと、基本的にはノンクラスプ入れ歯やマグネットを使用した入れ歯がメインになります。
これらは、部分入れ歯の製作の際にクラスプという金属のバネを使用しないので審美的ですし、目立つことはないです。
ただ歯周病の進行具合などで揺れている歯があったりすると、不向きだったりすることもありますので、その辺りはお口の中を見せて頂いてからご説明させて頂けたらと思います。
当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは
2025/04/11
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
当院では患者さんのお宅や介護保険施設、病院に行って、訪問診療も行っています。
日中の主に午後に要介護者の所に行き、診療することがあります。
訪問診療ではやはり、入れ歯の修理調整や新製、抜歯、虫歯治療などが多いですね。
しかしながら、最近では介護をされている方からの要望もあり、歯石取りや歯のクリーニングを行うことも少なくないです。
要介護者のお口のケアの仕方が解らなかったり、歯に穴が開いているようだけれども、どこに相談していいのか解らない場合もご連絡いただけたなら向かいたいと思います。
もし、ご家族やお知り合いの方が要介護者でお口の中のことでお困りならば当院にご相談いただけたらと思います。
当院は、訪問診療も予約制となっていますが、できるだけ早くお伺いできるように努力いたします。