自分の歯の欠損には何がいいのか、悩んでいませんか?

院長ブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

自分の歯の欠損には何がいいのか、悩んでいませんか?


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

入れ歯ではブリッジや固定性のインプラントに比べて、よく噛めないと言われることがありますね。

それは事実だと思います。

でも、ブリッジは適応範囲が狭く、多数歯の欠損にはできないことが多く、ましてや欠損部の両隣に健康な歯がないと製作できないことが多いです。

また、固定性のインプラントは欠損部に対して、チタン製の人工歯根を植え込むためにも手術が必要です。

しっかり稙立させるための骨量も必要なため条件も厳しいですね。

その条件をクリアさせるための手術も必要だったりします。

よってインプラントは保険が利かず、上部構造体を含めると相当に高額になりますね。

その後のケアも当然必要になります。

油断するとインプラント周囲炎にもなったりしますからね。

 

入れ歯の最大の特徴は、どんな欠損にも対応できることがまず、挙げられますね。

一本欠損から、上下顎全部の歯がなくても製作が可能です。

そして、その安全性は高いです。

保険診療で製作することもできます。

よって、特に大きな欠損に対しては、入れ歯がファーストチョイスになるのではないかと思います。

もし、自分の欠損部に対してどのような補綴物が良いのか心配であるのならば一度、お口の中を見させていただきご相談させていただけたらと思いますよ。(当院ではインプラント処置は行っておりませんので、インプラントが良いと思われる方は信頼がおける医院さんか大学病院にご紹介いたしますので。。。)

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは