入れ歯製作にも、いつかデジタル化の波が来ますが。。。

院長ブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

入れ歯製作にも、いつかデジタル化の波が来ますが。。。

CIMG0571.JPG

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 入れ歯を作るのに型を取れば、すぐにできあがると思っている方は決して少なくないです。

でも、実際はそんなに簡単ではないのですね。。。

入れ歯は少なく見ても型取りは2回はいりますし、咬み合わせ取りにも1回、仮合わせに1回、そして完成です。

ということは、最低5回は完成までにかかるわけですね。

でも、これはあくまで、欠損した歯が少数で噛み合わせが残存歯でそれなりに安定しているケースの場合ですね。。。

つまり、欠損歯の多い症例に関しては咬み合わせも安定しにくいため、咬み合わせ取りを2回以上必要なことがありますね。

このデジタル化の進んだ時代にいて、アナログ的ですが、まだまだこのようなやり方が一般的なのですね。。。

部分入れ歯は歯(硬組織)と粘膜(軟組織)の要素が複雑に絡み合っています。

総入れ歯は、軟組織のみの要素ですね。

軟組織は部位によっても個人によってもその柔らかさや、柔らかい故に嚙んだときに粘膜が押された時の沈み込みの仕方は違うものです。。。

また入れ歯の場合、着脱式なのでその人の咬み合わせの力によって粘膜にかかる負担は違います。

そのトータル的なデータを図ることができるのなら可能かもしれませんが、なかなか簡単ではないですよね。。。

そういう意味では、硬組織のみを相手にするものならば、デジタル化はしやすいでしょうね。基本的に動きませんから。。。

とは言っても、入れ歯のデジタル化は開発が進んでいるようですが、まだその対応は完全ではないみたいですよ。。。

でも、近い将来には、今のやり方ではなくなるかもしれませんがね。。。

その時には、入れ歯の製作がもっと簡便になってもらえたら嬉しい限りです。

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは