入れ歯で話しにくいならば、金属床入れ歯が良いのでは。。。

院長ブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

入れ歯で話しにくいならば、金属床入れ歯が良いのでは。。。

CIMG1890.JPG

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 入れ歯で、発音がしにくいケースというのもよくあります。

先日来られた40代の患者さんは上顎が部分入れ歯で、今の入れ歯が発音がしにくいので新しく作ってほしいとの依頼を受けました。

この方は、営業をされているので人と会って話すことが多いそうで、切実な問題があるようでした。

欠損範囲も大きく上顎は前歯部に3本ほどしか歯がなく、口蓋部分はピンク色の厚いプラスチックが覆っている状態でした。

そのため、かなり発音はしにくいだろうなと感じます。

僕は入れ歯を作るうえで、金属床と言われるもので作製されたらどうかと提案させていただきました。

金属床は口蓋を覆っているわけですが金属のため薄くすることができ、舌の動きも妨げにくくまた、舌感も良くなめらかです。

確かに重い感じがすることはありますが、チタンという金属を使えばそれほど重くはならず金属アレルギーの心配もほぼありません。

自由診療のため、高額ですが快適さを求めるならば、本当にお薦めです。

是非、発音で気になる方はご検討していただく価値があると僕は思います。

(写真の掲載は患者さんの同意を得ています。本文の内容とは直接の関係はございません。この方の入れ歯は口蓋部分が金属となっており、口蓋が金属で覆われています。薄くすることができるため、舌感も良く発音を妨げにくいです。金属部分が直接触れるのは口蓋部分のみなので、他人に見えることもありません。この金属床入れ歯の医療費は確定申告の際に医療費控除の対象となりえます。)

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は

関連する記事

  • 虫歯の原因2016年5月31日 虫歯の原因 虫歯の原因は何だかご存じですか?歯を磨いていても、虫歯になる方はいると思います。 虫歯の原因は 1.お口の中の細菌 […]
  • 金属床の入れ歯はメリットが多いです。2020年12月9日 金属床の入れ歯はメリットが多いです。 新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。 当院で自由診療で総入れ歯を作りたいという方は […]
  • 先日、開院11周年を迎えました。2022年9月4日 先日、開院11周年を迎えました。 新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。 今日は日曜日で当院はお休みです。 今日 […]