入れ歯が落ちやすい場合の対処について。

院長ブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

入れ歯が落ちやすい場合の対処について。

1426921769680.jpg
 入れ歯の適合があまくて、落ちやすいということで入れ歯を新製する方は多いです。歯が欠損した歯茎は経時的に痩せていきますので、いたしかたないことではあります。でも、裏層という手法を用いて適合度を改善することができるかもしれません。その方法とは入れ歯の床内面に材料を裏打ちしてあげることにより、床との密着度を上げる方法なのです。先日もこのような悩みで作り替えを希望していた方に、床内面を裏層することにより適合度がアップし、作り替えずに様子を見ていくこととなりましたよ。入れ歯が落ちやすくて悩んでいる方は、ぜひ、ご相談を!

関連する記事