院長ブログ
2016/03/22
入れ歯 新潟市
鏡で口の中を見てみましょう。 犬歯とも呼ばれてる糸切り歯の先端が真っ平らにすり減っていませんか? 頬の内側の粘膜に一本の筋(圧痕)がついていませんか? もしかすると、夜間、歯ぎしりや食いしばりをしているかもしれません。 就寝中、無意識なので患者さん本人は気づかないことが多いです。 しかし、現代人の5割以上は歯ぎしりをしていると言われています。60~80キロという負担がかかる歯ぎしり。歯にとっても良い事ではありません。心当たりのある方は是非、ご相談を! (りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.O)
本入れ歯を製作する前に、仮入れ歯が必要なケース。
白い歯って素敵ですよね。
りんご歯科医院 院長 澤口 正俊【HPはこちら】https://www.ringo-dental.jp/
開業以来、地域密着型の歯科医院として患者さんのお口の健康をお守りしてきました。新潟駅前という場所柄、サラリーマンやOLの患者さんも多く、皆さんが毎日楽しく仕事に打ち込めるようにと、できる限りスピーディに痛みや違和感を取るように努めています。 「一診一笑」というポリシーを掲げ、治療の緊張を少しでも和らげるように、スタッフ一同、日々笑顔で診療に取り組んでいます。お口の中のトラブルでお困りのときは、ぜひお気軽にご相談ください。