総入れ歯の型取りと咬合の付与について。

院長ブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

総入れ歯の型取りと咬合の付与について。

             CIMG0884.JPG
 総入れ歯の適合と言うと、型取りが全てと思っている方が多いかと思います。でも、実はそれだけではないです。もちろん型取りの際の筋圧形成や使用する印象材も良いことにこしたことはありませんがそれだけにこだわっても安定した入れ歯はできないのですね。一番重要なポイントはやはり咬合につきます。垂直的、水平的な咬合関係の付与ももちろんですし、細かい咬合接触の状態も重要です。それが、しっかりできれば口腔内で機能した時に簡単に外れることはないと思います。しかしながら、患者さんの入れ歯が乗る歯茎がやせ細っていると、この咬合付与にも影響がでて簡単にいかないことがあります。したがって、この総入れ歯の製作も慎重さと根気が求められますね。

関連する記事