スポーツマウスガードの利点

院長ブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

スポーツマウスガードの利点



マウスガードは、スポーツ時の外傷予防が主目的です。福利効果として筋力がアップするのではないかと言われてますが、効果はまだあまり強く言われておりません。人によっては、筋力が特に変わらないこともあるようです。
しかしながら、私が大学病院に勤めていた時にやった実験では、大学のボート部員5名を被験者として、マウスガードを装着した状態と、装着しなかった場合で握力と背筋力を測り、握力は筋力アップしない人がいましたが、背筋力は5人ともアップし有意に効果が認められましたよ。(ただ被験者の数が少ないので、絶対とは言えませんが。。。)
考察するに、面積の大きな筋肉(僧帽筋など)には何かしらマウスガードが影響して筋力がアップするのではないかと思います。それがなぜなのかは、これから考えていかなければなりませんが、少なくとも喰いしばる力がなにかしら全身の筋力に影響するのでしょうね。そういう意味でもマウスガードの使用をお勧めいたします。


関連する記事

  • 新しい入れ歯の調整2015年8月21日 新しい入れ歯の調整 新しい入れ歯を装着したその時は、ほとんどの人が凄く喜んでくれます。仮合わせの時によく見ていただいてから完成に持っていくか […]
  • 入れ歯に慣れるためには。。。2023年9月20日 入れ歯に慣れるためには。。。 新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。 入れ歯が歯の代わりとして、何でも噛めるようにな […]
  • 若い世代で入れ歯になったとしても。。。2021年9月16日 若い世代で入れ歯になったとしても。。。 新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。 40代、50代の若い世代で入れ歯を必要なほど […]