2015/02/16
総入れ歯の精密な型取りは、概形印象を取った後に模型を起こして、そのうえで個人トレーと言われるトレーを製作してから行います。
そのトレーを使用し、口腔内周囲の筋形成と言われる作業をコンパウンドを使用して筋圧によって変形する軟組織に様々な運動を行わせ、運動時の形を採得しその後、流れのいいシリコンラバーの印象材を用いて行います。当院では保険診療の患者さんにも必ずこれを行います。それから、模型を起こしてこれを作業模型としております。
これを行うことによって入れ歯をセットして、機能時でもある程度外れない入れ歯が出来上がるというわけです。(しかしながら、総入れ歯が外れる理由は、型取りが良くないということだけではありません。)
Tweet