2015/01/06
重度の歯周病で歯が欠損したり、重度の虫歯で歯冠部分がない状態(根っこだけの状態)のままでいる方が少なからずいます。最初は一本だけだからいいやという感覚の方もいるのかもしれません。
でも、その状態のまま何年もいられる人はほぼいません。というのは、歯は相方の咬み合う歯、そして、隣の歯と歯のコンタクトがあることによってはじめてその位置にいられるのです。
例えば、右下の奥から二番目の歯がなくなると、一番奥の歯と奥から3番目の歯はない二番目の歯の方向に傾いてきます。そうなると、咬み合わせのバランスを崩していきます。そうなると顎関節を傷害する原因になったりすることもあります。また、咬み合わせが悪くなることより、姿勢が崩れたり、胃腸障害がでることもあります。
従って、一本でもそのような歯があれば、大至急に治療をすることをお勧めいたします。