入れ歯 新潟市

院長ブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

良い入れ歯になるために、患者さんの協力をお願いいたします。

 

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

入れ歯が合わなくて困っている人は多いものですね。

確かに自分の歯とは同じものには正直、なりえませんものね。

義手や義足と同じようにあくまで、人工物です。

これから入れ歯を初めて作るという人は、セットしてすぐに何でもかんでも食べれる状態というのは非常にまれだということは知っておいてほしいです。

どんなに良い入れ歯をセットしたとしても、元々健康な歯があった時のものと比べて、その咀嚼能力は30%ないという報告もあります。

でも、その入れ歯がなければもっと咀嚼しにくい状況になるのですから、全身の健康にとっても入れ歯がないままで放置という訳にはいかないと思います。

僕ら歯科医師は、全部の歯を失ってしまってもその方に総入れ歯を作ります。

その総入れ歯を何とか使用してもらえるために、様々なテクニックや咬合理論をもとに人工的に咬み合わせを付与しているわけです。

そうやって入れ歯の維持安定を図り、患者さんのお口の中で機能できるように日々、頑張っています。

相当難しい欠損症例の人もいますが、極力、満足していただけるように努力していますよ。

患者さんの方にも努力を強いるところがあるかもしれませんが、より良いものになるように協力をお願いいたします。

とことん、付き合いますので一緒に頑張りましょうね。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

入れ歯よりも、健康な歯を残すことが大切なのです。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

たまに、虫歯や歯周病で悩むのは嫌だから全部歯を抜いてほしいという人がいます。

でも、そのようなことは普通はしません。

普通、歯科医師ならば健康な歯を削るようなことはしませんし、ましてや抜くようなことは絶対にないと思います。

患者さんにとって、虫歯や歯周病は怖いものですし、それを予防するためには歯を磨くことは大切です。

そして、歯科医院での定期健診は必須だと思います。

確かに、歯を抜けば虫歯にも歯周病にもならないです。

でも、入れ歯になることによってまた違う問題が出やすいものです。

その問題は歯が残っていた時よりも切実で治しにくいものでもあります。

また、総入れ歯になって良かったっていう人はいないと思います。

あくまで、入れ歯は対処療法の一つなのではないでしょうかね。

できるだけ自分の歯を残し、もし、どうしても抜かなければならなくなったときに適応されるものと認識していただけたらと思いますよ。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

 

 

入れ歯は使ってみてからの調整が大切です。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

入れ歯は食べたり、話をしてみてどうなのかが一番大切です。

歯科医院でセットされたときに何ともなくても、ご飯を食べると痛いとか一日使っていると痛みがあるとか、いろいろ出ることが多いものです。

そのため、僕はセットの時に何でもなくても必ず1週間後には来院していただき、どんな感じかを聞くようにしていますよ。

もし、痛みや違和感が強いようならば緩和できるように、そこで大きく調整することもあります。

入れ歯の良し悪しは、セットの時だけでは測れないのが現実ですよね。。。

歯科医院でテストフードのようなものを試食してもらうことはたまにありますが、それではあまり参考にならないような気がいたしますよ。

入れ歯を入れて、話をし、実際にいろんな食材を食べてみないと解らないものです。

逆に最初はピッタリし過ぎて、違和感が強かったのだけれども、使っていくうちに何ともなくなったという方も多いものです。

この辺りの判断は、本当に難しくて迷います。

でも入れ歯の良し悪しを決めるのは結局は患者さんなので、患者さんの意見は最大限に汲み取るつもりではいますよ。

なかなか思うように使えなくて、諦めてしまう人もいなくはないようですが、是非、そこを頑張って調整に来ていただけたらと思います。

諦めてしまったら、それ以上入れ歯が良いものにはなりませんからね。

ここは努力がどうしても必要所と考えます。

なかなか思うようにはいかないとは思いますが、一緒に頑張りましょう。

良いものになるまで精一杯頑張りますよ。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

 

 

歯を全て失ってから、初めて入れ歯を作るケースは大変です。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

一般的に入れ歯を持っていない状態で総入れ歯を作ってほしいという人は多くないです。

多くの人は小さい範囲の部分入れ歯を入れてはいたけども、また歯を抜かなければならなくなったり、抜かなければならない状態になって再度、製作になることが多いはずです。

しかしながら、ごくたまに歯が全くなく、総入れ歯の状態になって初めて入れ歯を作るという人も当院にはきますね。。。

このような人は入れ歯製作が非常に困難なことが予想されます。

まず、咬み合わせる位置が患者さん自身で解らなくなっていることが多く、咬合採得が一筋縄でいかないことが多いです。

 

そうなると、これを決めるためにも回数や手段が必要ですね。

また、それをやったからといって必ずしも良い物になるという保証もないです。

このような場合は、仮入れ歯を製作させてもらって、それを使用しつつ咬み合わせを調整させてもらいながらモディファイドしていき、良い咬合関係を構築した後に本入れ歯を作らせてもらうのが一番良いかもしれませんね。。。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

 

 

 

金属のバネが見えない入れ歯は。。。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

先日、金属のバネが見えない入れ歯に興味があるので、そのことを聞きたいという患者さんが来られました。

当院では、説明用の入れ歯を何種類か用意していますので、それを見てもらいながら自由診療で作る入れ歯と保険診療の入れ歯との違いや特徴、利点欠点をお話しさせて頂いてます。

当院では入れ歯のバネを使用しない入れ歯というと、基本的にはノンクラスプ入れ歯やマグネットを使用した入れ歯がメインになります。

これらは、金属のバネを使用しないので審美的ですし、目立つことはないです。

ただ口腔内の状況によっては不向きなこともありますので、その辺りはお口の中を見せて頂いてからご説明させて頂けたらと思います。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

 

 

新しい入れ歯に慣れるまでの時間は。。。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

「入れ歯を入れて慣れるまでにどのくらい時間が掛かりますか?」という事はよく聞かれます。

これに明確に答えることはなかなか難しいのが現状です。

なぜなら、口腔内の状況や歯の欠損歯数、欠損部位、唾液量、口腔周囲の筋肉の張り具合、入れ歯の使用経験、入れ歯の設計、入れ歯を製作する使用材料など多くの要因がありますね。

ですから、すぐに慣れますよとは言えないのが現状です。

特に、使用経験がない人で多数歯の欠損があったにも関わらず、今まで長い間放置していたような方はものすごく長い期間が掛かるような気がいたします。

このような方は、入れ歯そのものを使用したことがないのですが、入れ歯を入れれば万事解決するだろうと考える傾向が強い人が多いと思います。

それは、すぐには無理だと思います。

基本的には義手や義足と一緒ですからね。。。

自分の身体の一部として感じられるようになるには気が遠くなるような時間を要します。

でも、諦めずに慣れるための努力をし、調整を繰り返す事で徐々に良い物になっていきます。

一緒に頑張りましょう。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

 

 

 

新製した入れ歯の違和感はあるものですが。。。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

入れ歯に違和感を感じている人は少なくないかもしれませんね。

でも、製作したばかりの入れ歯であるならば、ある程度は仕方ないかと思います。

使って、慣れるのが先決ですかね。

しかしながら痛みとなっている場合は、早めに歯科医院で診てもらった方がいいかと思います。

無理して使用していくと、粘膜が擦りむけてしまったり、潰瘍と呼ばれるようなえぐれた状態になるかもしれませんからね。

気をつけていきましょう。

当院では、新製義歯をセットした後も、ほぼ必ず1~2週間後には一回見せてもらっています。

良くても悪くても、状態は一度確認した方がいいですからね。

問題なく終われれば、その後は定期健診となるかと思いますが、3か月後には見せていただきたく思います。

そうすることによって、わずかな調整で良い状態が続き、入れ歯を作り替えないようになると思っています。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

 

入れ歯が痛いのなら、歯科医院で調整を。。。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

経年的に入れ歯を使用していると適合が悪くなり、入れ歯の乗っかる粘膜面に傷を作ってくる人が多くいます。

その場合は、もちろん痛くて装着していられないことが予想されます。

でも、入れ歯がないとご飯が食べられないからという理由から、すぐに市販に売られている入れ歯の安定剤を使用して痛みを緩和しようとする人が多いです。

でも、これだと根本的な解決にはなりませんし、使用方法を誤ると咬み合わせが狂ったり、くっつけた安定剤自体が細菌の巣窟になり不潔なため、義歯性口内炎などを引き起こす場合があります。

やはり入れ歯が痛む場合は、できるだけ早くかかりつけの歯医者さんに相談し、調整や修理をしていただくことをお勧めいたします。

日常の診療をしていて、無理しながら我慢して使っていて、大きな傷を作る人を度々みることがあります。

どうか無理をしないで、歯科医院に行きましょうね。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

 

歯のない人に食への希望を持たせるのも歯科医師の仕事です。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

先日、総入れ歯を他院で製作中なのですが、セカンドオピニオン的に話を聞いてほしいという方が来られました。

その方は、50代の男性で上下顎ともに歯が一本もありませんでした。

恐らく歯周病で歯が抜け落ちたか、抜かなければならなくなったものかと思います。

その方の話を聞くと、「私は現在、他院で総入れ歯を作っていて、明後日に仮合わせをする予定です。抜歯などを含めて、ここまで三カ月くらいかかりました。」と言っていました。

僕は、「そうなのですね。それで何がお困りなのでしょうか?」と聞いたところ、その方はその先生に「この歳で歯が全部ないということはあなたのこれからの食生活は豊なものにはなりえない。」と言われたそうです。

僕はそれを聞いて、なんて言っていいのか、ちょっと戸惑いました。。。

僕は「確かに、健康な歯が全て残っている人と比べると事実かもしれませんが、それを言ったら身もふたもないですからね。」とちょっと小さい声で言いました。なんて答えていいのか解らない部分もあったので。。。

その方は「それを聞いて、そこの先生と言い合いになりました。だってそんなことを言われたらショックじゃないですか。。。だから、ここで入れ歯を作ってほしい。」と言っていました。

僕は「〇〇さん、そうなのですね。作るのは一向に構いませんよ。でも、聞くところによるともうすぐ仮合わせがあって、セットに行けそうですよね。。。で、あるならばそこで作ってもらうのがいいのではないでしょうか?うちでこれから作っても、完成まではまた2カ月はかかりますよ。どうしても技工操作がありますし、当院は予約制で他の患者さんも診なければなりませんから。もし、どうしてもそこの先生と折り合いがつかず、調整をこちらでしたいというならばやりますから。」と言いました。

その方は、「本当ですか?それならばそうしてもらえますか?」と言いました。

僕は、「はい。それは大丈夫です。あくまで選ぶのは患者さんですからね。ただ一つ知っていただきたいのは、もし、再度入れ歯を作りたいという希望があっても、保険内の入れ歯はセットしてから、半年は作れないという保険のルールがあります。それはご了承ください。でも、先立つものがないとやりようもないですからね。そこまで行っているならば最後まで作ってもらった方がいいと思います。そして、もう一つ約束してほしいのは、その先生の言い方はどうだったのか知りませんが、その先生だって一生懸命に作ってると思うのです。それについて文句を言ったり、ここでやり直すというような先生のプライドを傷つけるようなことは言わないでほしいです。僕も、見方を変えればそのようなことがあったと思うのです。人間ですから、ウマが合うとか、合わないというのは絶対にありますから。仕方ないものと思うのです。」と言いました。

その方は、「はい。解りました。そこで作ってもらってから調整に来たいと思います。」と言って帰られました。

僕はちょっと複雑な気持ちでいましたが、フルパワーで頑張ろうと思いました。

この方のように、歯が全くなくなってから何とかしたいと藁にもすがるように来られる人も少なくないですからね。

顎堤の吸収度からも困難が予想されますが、納得いってもらえるよう頑張ろうと思います。

歯が全くない人に、食事を楽しんでもらうための希望を持たせるのも歯科医師の仕事ですからね。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

 

 

どのような補綴物がいいのかを決めるのは患者さんですね。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

先日、当院にセカンドオピニオンを求めて来院された患者さんがいました。

その方は、下顎の右側の第一大臼歯と第二大臼歯が欠損していました。

そして、左側の第二大臼歯も欠損しており、左側の第一大臼歯に瘻孔を抱えていて、今かかりつけの先生の所で抜歯も検討しているとのことでした。

患者さんの希望としては、右側の大臼歯部分に入れ歯を入れたいのだけれども、下顎の舌側に大きな骨隆起と言われるものがありリンガルバーというものが入れられないような状況でした。

これはつまり、反対側にも維持を求めるために金属のバネをかけたいのだけれども、それをするための橋渡しができない状況ですね。

保険の入れ歯であれば、そのような設計が適切ではあるかと思います。

例えばその骨隆起を除去して、入れ歯製作に及ぶ方法もあるのですが本人は「そこまではやりたくない。」という希望もありました。

であるならば、自由診療となりますが片側処理として有効なノンクラスプ入れ歯を提案してみました。

これであればコンパクトになり、この型の骨隆起を気にしないでも製作が可能でもありましたからね。

本来であれば、歯科インプラントも適応ではあるかと思いますが、その患者さんは「お値段が、入れ歯より相当かかるのが気になる。」と仰っていました。

僕は、「そうですね。歯科インプラントよりはノンクラスプデンチャーの方がコストはかなり割安になると思います。ただインプラントより嚙めるわけではないですね。インプラントは固定性ですし、ノンクラスプ入れ歯はあくまで入れ歯ですので着脱しなければいけない煩わしさもありますからね。もし、インプラントを望むのならば当院は歯科インプラントは行っていないですので希望されるなら、かかりつけの先生にお願いしてみたらいかがでしょうか?もし、その医院がやっていないならば大学病院とかにも紹介できますよ。」と言いました。

このことを踏まえて患者さんは「いろいろ考えて決めたいと思います。」と言っていました。

欠損部にどのような補綴物を入れるのかを決まるのはあくまで患者さんです。

僕たちはメリット・デメリットは正確に伝えたいとは思っています。

もし、どのような補綴物が自分に向いているのかを知りたいのであればご相談いただけたらと思います。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは