入れ歯 新潟市

院長ブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

新しい入れ歯は試適で良く確認しましょうね。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

部分入れ歯は歯の欠損様式や残存歯の状態、顎堤の状態などによっても設計は変わってきますね。
そのため、前の入れ歯と大きさやバネの位置が違うということが往々にして起こります。
これは、現在の状態と過去の状態とでは、口腔内の状況も違うため致し方ないことと言えると思います。
当院では、完成前に試適という仮合わせの時間を取ってから完成に持って行くようにしていますよ。
この仮合わせの時に何を見るのかというと、人工歯の並び、色、形、大きさ、そしてクラスプという金属のバネの位置、適合、見え方ですね。
普通に口を少し開けたときの状態も大切ですが、笑ったときの人工歯の見え方というのも大切です。
入れ歯による審美性を左右するのはその辺りでしょうからね。。。
僕たちは、患者さんとその辺りを一緒に確認していくようにしていますよ。

もし、この段階で患者さん自身で納得がいかないようであれば、まだまだいくらでも修正が効きます(もちろん歯科医学的にこれ以上は無理というものはありますが。。。)
また、自由診療となりますが、クラスプそのものを使用しないノンクラスプ入れ歯も考えてみても良いかもしれませんね。

是非、この仮合わせの際によく見ていただいて、完成物を作ることにご協力くださいね。
もし、このチャンスを逃して、完成してからいろいろ注文をつけられても、完成したものを大きく変えることはほとんどできませんから。。。
この段階で歯科医師の説明を聞いていただき、直せるものは直してもらうという気持ちで望んでいただけたらと思います。
その旨は何卒ご了承願いたく思います。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

入れ歯でお悩みでしょうか?

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

当院で入れ歯を作りたいという方が結構多いですね。

もし、入れ歯でお困りならば診させていただけたらと思います。

僕自身、入れ歯には力を入れて製作に励んでいるつもりですので、そのような人に対しては丁寧に見たいといつも思っております。

なぜ、そんなに入れ歯が好きなのかとよく歯科医師仲間にも聞かれますが、一度失った歯が人工物としてでも復活し、その歯がその人の咬合として機能することを考えると、凄いなと思います。

特に総入れ歯のような多数歯がないような人は、入れ歯がないと咬合しようがないですからね。

そしてその咬合があることによって、その人の咀嚼機能が成り立つのであればすごく嬉しい気持ちになります。

入れ歯を入れることで、その人の生活の質や健康に大きく寄与するわけですからね。

これからも、微力ではありますが一生懸命、入れ歯診療に携わっていきたいと思います。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

入れ歯をしっかり持たせるために定期健診は必要です。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

入れ歯を製作する際に、何年持ちますか?という質問を時々、受けることがあります。
この質問には、なかなか明確にはお答えすることはできませんね。
というか、答えようがないと思います。
入れ歯そのものが壊れないかは、落とすとか交通事故に会えば壊れるかもしてませんよね。
また、入れ歯が合わなくなるかどうかは、残存歯を抜いたり、歯槽骨の吸収があったりすれば当然合わなくなるのですね。
その骨吸収というのは、歯を抜いている以上はどうしても生理的に歯槽骨はなくなっていくものです。
これは避けようがないものです。
でもその骨吸収程度は人によっても大きく違います。
だから一概にあなたはこのくらい入れ歯が持つとか、言えないのですね。
そのため、当院では総入れ歯であったとしても3ヶ月に1回は来院していただき入れ歯の調整をさせていただいております。
そうすることで、わずかな調整で済むことが多いですからね。。。
その様な観点から、新製入れ歯装着後も3ヶ月に1回の定期健診をお勧めしております。

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

入れ歯でも定期健診は大切ですね。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

入れ歯が外れやすいという理由で新製される方は少なくないです。
しかしながら、総入れ歯の場合、天然歯が一本もないために部分入れ歯のように金属のバネを引っかけることもできませんし、完全に粘膜に維持と支持を求めます。
でも、歯茎は経時的に痩せていきますし、高齢になれば唾液量も少なくなるため、その粘着力もあまり期待できなくなります。
入れ歯を入れてちょっとの開口で外れるならば、その適合は良くないといえますが、総入れ歯の場合、それを安定させる条件があまりにも悪いという人が少なくないです。
そのため、いろいろなテクニックを駆使して咬合の安定も図りつつ、入れ歯に吸着を求めるようにします。
ただ一時的に、この吸着を得たとしてもそれが長く続くのかという問題はあります。
どうしても歯を失った後の歯茎は痩せていきますからね。
そう考えると、なかなか総入れ歯が維持安定し続けるというのは難しいことなのですね。
そのため、新製した入れ歯が良い状態になったとして、それを継続させるためにも定期健診には来ていただきたく思いますよ。
わずかな調整で済むのならば、それに越したことはありませんからね。
その旨は製作時にも説明させていただいていますが、ご理解いただきたく思います。
それが総入れ歯の維持安定を長く持たせるためには必要なことだと思いますからね。

入れ歯をセットしたならば、必ず調整・指導に行っていただき、3ヶ月に1回は定期健診に来られてくださいね。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

その歯の欠損部に良いのは何でしょうかね?

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

入れ歯に対して抵抗を持つ人は多いと思います。

もちろん歯が全てあれば、必要ないものですが。。。

1歯や2、3歯ならば少数歯欠損なので、ブリッジで対応するのが良いと思いますが、健康な歯を削るのに今度は抵抗を持ちそうですね。

正直、少数歯の欠損ならば自由診療となりますが、インプラントがファーストチョイスかもしれませんね。

その欠損部のみの処置で、よく咬めますから。

少数歯欠損の対応ならば、入れ歯よりもよく咬めるのは、間違いないです。

しかしながら、当院はインプラント治療は行っておりませんし、これも骨に人工歯根を植え付ける手術が必要ですね。

保険も利きませんし、かなり高額です。もし、インプラント治療を患者さんが望まれるのであれば、当院は歯科大学病院に紹介させていただいていますよ。

 

多数歯欠損の場合は、ブリッジも難しく、ほぼほぼ入れ歯で対応せざる負えないものが多いですね。

この入れ歯はレジン床というピンクのプラスチック材料が使用されるものにおいては、保険診療で製作が可能です。

もし、今まで装着したことがなく、初めて大きな入れ歯を作るのであれば、慣れる意味を込めて、このレジン床の入れ歯が良いかもしれませんね。

もちろん保険の入れ歯が良いものとは言えませんが入れ歯とはどういうものか、知ってもらうことは大切ですからね。

保険入れ歯で解決できないところを自由診療で改善するのが基本の考えですね。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

 

入れ歯の痛みを感じているのならば。。。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

入れ歯の痛みを根本的に直すのであれば、入れ歯の安定剤に頼っていてはいけないと思います。

ごまかしながら使用していても、よいことはないと思います。

もし、痛みを感じるのならば歯科医院に行って直してもらうようにしましょう。

咬み合わせや粘膜の当たりを取ったとしても、まだ不都合があるのであれば、作り替えも検討していくことになるかもしれませんが。。。

それでも、ずっと安定剤に頼っているよりは、コスト的にもよいのではないかと思いますよ。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

入れ歯でも定期健診に来てほしい理由は。。。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

当院は入れ歯診療にかなり力を入れていますが、自分の作った入れ歯はあまり早く作り替えたくはないです。

これは歯科医師であれば、皆、そう思いますね。

一度作ったならば、できるだけ長く使用して良い状態のまま推移したいといつも思います。

しかしながら、実際は残存歯が抜けてしまったりして、1,2年で再製作という人もいなくはないです。

そのような人には決定的な共通点があります。

それは、治療後に定期健診に来なくなるのですね。

多分、多くの入れ歯患者さんは、入れ歯だから定期健診は要らないと思っているのではないでしょうか?

痛くないからとか、歯じゃないのだから変わりようもないだろうから、まあいいやと。。。

入れ歯のメンテナンスの重要性を理解していない人は少なくないのが実情ですね。

 

入れ歯ということはその部位に歯が存在しないわけですよね。

歯を失った部位の歯茎はどうしても生理的に吸収していきます。

粘膜が吸収というのではなく、その内側にある骨が吸収していきます。

つまり、歯茎が痩せてくるわけです。

そうなると、入れ歯は徐々に合わなくなります。

これが消耗品と言われる原因でもあります

完全に合わなくなってから、合わせていくのは至難の業です。

そうなると、作り替えたほうが良いということが往々にしてあります。

この歯茎の痩せ具合というのは人によって個人差が大きく、なかなかひとくくりに、いつどうなるかというのは本当に解らないのですね。

ですから、3ヶ月に1回は例え総入れ歯で自分の歯が全くないにしても、定期健診に来ていただきメンテナンスをさせていただきたく思いますよ。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

 

金属床の入れ歯は発音しやすいと言われますね。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

入れ歯を使用すると発音しにくいと言われることは結構ありますね。

当然、異物なので入れ歯がないときに比べて話しにくいとは思いますが。。。

でも、入れ歯が自分の歯として機能するまでは結構、時間が必要ですね。

また、よく聞かれることでもありますが、「上顎の入れ歯を金属床にすると話しやすくなるのか?」と聞かれれば答えは「はい。」ですね。

特に保険診療で製作された入れ歯では、口蓋の部分がレジンというもので覆われていて、その部位の補強を図るために分厚くなっているとサ音やタ音を発音するときに舌が床の前方部分に当たるため、うまく発音できないのです。

できれば、その部位は金属で覆われている方が薄くできますし、舌も動かしやすいですね。

もし、入れ歯を作る際に発音が気になるようであれば、自由診療とはなりますが、金属床の入れ歯を作るのが良いのではないかと思います。

その旨が気になるようであれば、ご相談いただけたら幸いです。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

入れ歯の痛みは歯科医院で相談しましょうね。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

入れ歯の痛みは安定剤などを使用しても根本的な解決には至りませんね。

痛みがあるのならば歯科医院でその部位を削除・調整していただきましょう。

たまに患者さん自身でその部位を削除しようとする人がいますが、ほとんどのケースで見当違いの部位を削っていることが多いものです。

そうなると、場合によっては取り返しのつかないことになり、作り替えを余儀なくさせられることもありますね。

もし、入れ歯に痛みがあってお困りならば早めに歯科医院で相談していただき、調整をしていただくことをお勧めします。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

生活の質の向上を考える入れ歯製作とは。。。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

最近は、自由診療で入れ歯の製作を求められることも多くなってきました。

例えば自分の歯が何本か残存している方の入れ歯は部分入れ歯となりますが、この場合はノンクラスプ入れ歯や金属床の入れ歯が多いです。

自由診療で行うことによって、さまざまなメリットがあるのは事実ですね。

 

例えば、ノンクラスプ入れ歯は保険診療内では金属のバネがかかるところに、金属でない特殊なプラスチックがかかることにより目立たなくさせることができます。

それにより大きく笑った時にも入れ歯だとわかることは、ほぼほぼないかと思いますよ。

また、金属床入れ歯にすることにより自由な設計から歯牙の負担を極力少なくし、違和感の少ないものにすることもできます。

このノンクラスプ入れ歯と金属床入れ歯の良い点を合わせたハイブリッド型の部分入れ歯もあるので考えてもらえたらなと思います。

保険診療内では不可能なことが自由診療になることにより可能になるものもあります。

確かに金額は安くはありませんが、入れ歯は毎日、使うものですからね。。。

生活の質の向上という点では非常に良いと思いますが。。。

もし、気になるようであれば、より詳しくご説明しますので、お口の中を見せていただけたらと思います。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは