スポーツマウスガードを作りませんか?

院長ブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

スポーツマウスガードを作りませんか?

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

毎年この時期になると、スポーツマウスガードをしたいという希望の学生や学童が多く来ますね。

今はフィールド関係のスポーツはオフシーズンになるからでしょうか。。。

学生さんの方から、今年中にほしいという依頼を受けることも多いですからね。

もし、早めにほしいというのならば、その旨を伝えていただけたらと思います。ご希望に極力は添えたいと思いますからね。

 

僕は、スポーツマウスガードはコンタクトスポーツを行うアスリートにはプロ、アマ問わずに必須のものと考えています。

コンタクトスポーツというと格闘技はもちろんですが、ラグビー、アメリカンフットボール、サッカー、バスケットボール、ラクロス、アイスホッケーなども含まれます。

近年では、コンタクトスポーツ以外のスポーツでも、使用する方が多いですね。

例えばプロ野球選手や綱引き、重量挙げの選手で作成に来られた方もいますよ。。。

このスポーツ用マウスガードは型を取って模型を製作し、その上でシートを軟化圧接して製作します。

成形後、セット時には咬み合わせの調整が必要になります。

製作工程としてはそれほど難しくはないですが、咬み合わせの調整はとても大事です。

変な位置で噛んでしまったものは、瞬発力を発揮する時に力が入らないと言われることがありますからね。。。

 

しかしながら、このスポーツマウスガードの主目的は外傷予防で使用されるものです。

最大のパフォーマンスを発揮するためには、少しでも怪我予防に向けての安心感を得ることが必要です。

 

僕は日本スポーツ協会公認スポーツデンティストの資格を得て、この分野にも力を入れているつもりです。

もし、ご興味のあるアスリートはご相談に来ていただけたらと思います。

 

※スポーツマウスガードは自由診療となります。

透明なものは税込みで6600円、色付きのものは7700円です。

色は好きなものを選ぶことが可能です。

 

☆当院は一緒に働いてくれる常勤の歯科衛生士を募集しております。

気になる方は、お電話いただけたらと思います。

採用要項→https://www.ringo-dental.jp/recruit-dh/

お問い合わせは tel 025-255-6480