金属床の入れ歯は発音しやすいと言われますね。

院長ブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

金属床の入れ歯は発音しやすいと言われますね。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

入れ歯を使用すると発音しにくいと言われることは結構ありますね。

当然、異物なので入れ歯がないときに比べて話しにくいとは思いますが。。。

でも、入れ歯が自分の歯として機能するまでは結構、時間が必要ですね。

また、よく聞かれることでもありますが、「上顎の入れ歯を金属床にすると話しやすくなるのか?」と聞かれれば答えは「はい。」ですね。

特に保険診療で製作された入れ歯では、口蓋の部分がレジンというもので覆われていて、その部位の補強を図るために分厚くなっているとサ音やタ音を発音するときに舌が床の前方部分に当たるため、うまく発音できないのです。

できれば、その部位は金属で覆われている方が薄くできますし、舌も動かしやすいですね。

もし、入れ歯を作る際に発音が気になるようであれば、自由診療とはなりますが、金属床の入れ歯を作るのが良いのではないかと思います。

その旨が気になるようであれば、ご相談いただけたら幸いです。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは