2025/09/22
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
お口の機能低下により、オーラルフレイルを引き起こすことがあります。
フレイルとは虚弱という意味で、歯の欠損などにより口の機能が低下し栄養に偏りが出て全身的に虚弱、つまり要介護状態になってしまうことがありますね。
歯の欠損に対してその部位に、入れ歯を入れることで咬むということの改善はできたとしても、その他の機能がどうなのかはまた別問題であったりします。
最近ではこれを予防するために、口腔機能低下の有無を診査することが必要とされ、公的な保険を利用してもこの検査ができるようになりました。
7項目の検査をして、そのうちの3項目以上に基準値以下が見られれば口腔機能低下症の判定をされてしまいます。
もし、そのような状態が見られれば、機能低下が見られた項目に対して運動療法などの指導をいたします。
それを継続していただくことにより、徐々にではありますが口腔機能の向上が見られるようになりますよ。
先ずは診査をしっかり行って、口腔機能低下症ではないのかどうかを調べてみましょうね。