訪問診療でも定期健診は大切ですし、介護をする人の協力も必要です。

院長ブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

訪問診療でも定期健診は大切ですし、介護をする人の協力も必要です。

IMG_6512.JPG

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 当院では予約制となりますが、訪問診療も行っています。

要介護者や障がいがある方で、外来に通院できなければ、訪問診療で伺うことは可能です。

一番、訪問診療で多い症例として多いのは、入れ歯の調整ですかね。。。

それと抜歯して、入れ歯に人工歯を足すようなケースと入れ歯の新製ですね。

介護を要する人の中には、自分で歯磨きをすることが困難な人も多いですからね。

恐らく、多くの要介護者は介護をしてくれる方に、口腔内のお掃除もやっていただいていることでしょう。

そのような要介護者にはインプラントも適応外になりますので欠損を補うのはやはり入れ歯になりますものね。

この現状を見ると、まだまだ入れ歯を必要とする人はたくさんいるなと感じます。

介護を要する人でも口からしっかりと栄養を取ってもらえるよう、良く咬める入れ歯を頑張って作っていきたいと思います。

要介護者の場合は、なかなか根管治療をしてその上に、クラウンを被せて行くようなケースはどちらかというと多くはないですね(全くないというわけではないですが。。。)。

この根管治療はある意味、時間も長くかかるため、患者さんやその家族にも結構負担が大きく、早く被せてくれという要望のある患者さんには、ちょっと厳しいことがありますしね。。。

術者側もちょっと大変なことが多いです(もちろん、残せそうならば残していきますが。。。)。

そのため、抜歯して増歯や抜歯して入れ歯の新製という事が、必然的に多くなるのかなとも思います。

でも、最近では、嬉しいことに入れ歯診療や虫歯治療ではなく、要介護者の歯石取りやクリーニングを頼まれることも多いです。

もし、お口の中はどこも痛くないのだけれど、歯石や着色が気になると言うことでも、専用の機会を持って行き、歯石除去や着色取りをすることは可能です(当院ではポータブルの超音波スケーラーという歯石を取る機械も完備してありますので。)。

そのようなことでも、是非、ご相談いただけたらと思います。

というよりも、むしろそちらの方が絶対に良いです。

家にいるときにでも、歯の病気にならないようにケアして行くことは本当に大切です。

その方が、患者さんの負担も少ないですし、3~6ヶ月の健診とクリーニングで歯の健康が守られるならば、そちらの方が絶対に良いと思いますよ。

もちろん、介護をしていただいている方の協力も必要不可欠です。

要介護者のための歯磨き方法等についても、詳しくお話しさせていただきたく思いますので、もし、訪問診療についてご興味のある方は、ご相談下さいね。


訪問診療の詳しい案内
当院での精密入れ歯治療の案内は