
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
入れ歯を長期的に使用している人は、人工の歯がすり減っている方が多いと思います。人工歯は、天然歯と比べて柔らかく咬合面からすり減っていくことが往々にしてあります。咬合力の強い方だと、数カ月で著しい摩耗が診られることがありますよ。それこそ3ヵ月に1回の定期健診でそのあたりも確認させていただくことが、良いかと思います。
咬み合わせの面からすり減るという事は、咬合高径が下がってくるので、恐らく下顔面の高さが適切でないという事になります。
是非、入れ歯の定期健診ではそのあたりも確認させていただきたく思います。
関連する記事
2015年8月31日 今日で丸4年です
今日で開業して丸4年経ちました。開業当初は全然患者さんも来なくてやっていけるか […]
2021年7月11日 歯を極力、守りましょう。
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
若いうちから歯を失い、入れ歯になる人も少なく […]
2023年4月4日 入れ歯の良し悪しを決めるのは。。。
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
入れ歯は食べたり、話をしてみてどうなのかが一 […]