入れ歯の違和感軽減に気を付けていること。

院長ブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

入れ歯の違和感軽減に気を付けていること。

CIMG1636.JPG
 入れ歯の違和感は、初めて入れ歯を入れる人には強くあるようです。どんなにいい入れ歯であってもあくまで人工物ですし、ブリッジなどの固定性のものとは違い粘膜部分に乗っかっていますので、避けられない事実ではあります。しかしながら、それがないと噛めないのも多数歯欠損の場合ではあるので、多くの方は使いますよね。そうこうしていくうちに、ほとんどの方は慣れていくのですね。もちろん調整が1~2度はあるかと思いますが。。。
 ただ上顎の口蓋部分や下顎の舌側部分の厚みは、できるだけ薄いほうがいいですね。その方が、違和感は少なくなりますが保険の入れ歯だとなかなか難しい面があります。保険で使用される入れ歯の材料はプラスチックのため、それなりに厚みが必要なのですね。そうでないと、薄くなりすぎて壊れやすいですから。。。
 その点、金属床と言われるものは、その部分を薄い金属で覆うことができるため、比較的違和感が少ないとされていますよ。また壊れにくく頑丈ですし、食材の温度感覚もいいですから、今まで保険の入れ歯でそのあたりを悩んでいた方にはお勧めの入れ歯と言えます。

関連する記事