入れ歯の壊れ方による注意点。

院長ブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

入れ歯の壊れ方による注意点。

          1446766627842.jpg
 下顎の歯が割と多く残存していて、上顎は欠損のため総入れ歯に近いような場合に、真ん中から真二つに割れるケースをしばしば見ます。応急処置として修理をいたしますが、再度割れてくる場合は注意が必要です。恐らく、上顎の義歯が顎堤の吸収により不適合となり、真ん中に応力が集中しているために起きることと思われます。再度、新製した方が良いのかもしれませんが、保険診療で行うものだと、それを防ぐために口蓋部分に補強線というワイヤー様のものを入れますが、基本的にはプラスチックのため再発することがあります。この口蓋部分を金属床と言われるものにすると、多少の応力がかかっても壊れるリスクはほぼないかと思いますよ。自由診療のため、高額ではありますが、そのようなことでお悩みの方は、是非、考えていただくといいかと思います。

関連する記事