入れ歯の適合アップの処置。

院長ブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

入れ歯の適合アップの処置。

          CIMG0529.JPG
 入れ歯を口腔内に入れて食事をすると、ゴマや煎餅のかけらなどが、入れ歯の下に入ってしまい、そのまま噛んでいると痛いという話はよく聞きます。以前はそのようなことがなく、最近気になりだした場合は、恐らく入れ歯の乗っている歯茎が痩せてしまい、適合が悪くなっているのではないかと予想します。その場合はリライニングといって、入れ歯の粘膜に接する面に裏打ちをしてあげるとまた元のように適合がアップします。(新製が必要なほど痩せてくる人もいますが。。。)
 人によってこの歯茎の痩せ方は違いますし、どの時期にそうなるとは言えませんが、誰もが経時的に痩せてくるのは止めようがありません。もし、このようなことで気になる方は、かかりつけの歯医者さんで診ていただくといいかと思いますよ。(写真は粘膜面の適合診査をしているものです。)

関連する記事