2015/12/27
昨日の午後の部を、休診にして外部講師の沢口さんを招いてスタッフ向けのセミナーを開催しました。沢口さんは全国を忙しく飛び回る売れっ子フリーランス歯科衛生士ですが、彼女にブラッシング指導についての講義と実習をしていただきました。歯ブラシもいろいろと使ってみて、虫歯リスクの高い人向けのブラシや、歯周病リスクの高い人向けのブラシの使い分けなどを説明していただきました。彼女の歯ブラシに対しての意識は非常に高く、予防を謳っている当院においては非常に勉強になりましたよ。また、歯磨剤やデンタルリンスにおいても詳しく説明していただけました。当院も明日からの診療に、役立てるよう皆と話し合って進んでいこうと思いました。
僕らは、歯科医師・歯科衛生士・歯科助手なので歯ブラシのメカニズムや、特徴は知っていて当然なのですが、彼女の知識や指導のポイントを比べるとまだまだ勉強が足りないなと感じます。もっともっと、本を読みセミナーに参加して少しでも前進していきたいと思います。
(写真は当院の待合室で、沢口さんから説明を受けている様子です。)
Tweet