焦らないで診療したいです。

院長ブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

焦らないで診療したいです。

          1426921584756.jpg
 当院のデンタルユニットは3台です。その3台をフル稼働する時間帯が増えてきたような気がいたします。土曜日以外は。。。
 昨日、患者さんの込み合う時間帯に、入れ歯セットの患者さんが二人並びました。もう一人の患者さんはメンテナンスで歯科衛生士が診ていました。入れ歯の患者さんは、一人が上顎総入れ歯で、フラビーガムというブヨブヨした粘膜を持っていて、なかなか維持安定が得られにくい人です。もう一人は上顎総入れ歯で、下顎が部分入れ歯です。この方は上下顎共に金属床ですが、嘔吐反射が強いため、上顎の床後縁部を短く設定してます。しかしながら、維持安定がなかなか得られにくく苦慮しました。この方たちのためにそれなりに時間を取っていましたが、急患が入り込んだりして、本当にバタバタになってしまい、自分の中でも焦りがありました。できるだけ、難しい入れ歯の患者さんは1時間で予約を取るようにしているのですが、どうしても患者さんの込み合う時間というのがあり、そこに集中するのですね。
 対応策として、やはり入れ歯外来日を作ってその日は入れ歯専門の日とした方がいいと思います。でも、「来れるときは皆、来れるが、来れないときは皆、来れない。」と、ある同僚の先生が言ってましたが、このジンクスを何とか変えていけるよう努力したいです。

関連する記事