2015/10/15
就寝時は極力、入れ歯を外して寝るのが一般的です。たまに外さないで着けっぱなしの状態でおられる方がいます。入れ歯をずっと装着したままだと、その直下にある粘膜は安らぐこともなく負担を強いられますし、入れ歯と粘膜の間に汚れが溜まり義歯性口内炎等の原因になったりします。清潔に過ごされることが快適な入れ歯生活のためには必要なことですね。
寝る前には、入れ歯を外して入れ歯も入れ専用のブラシでブラッシングし、自分の口腔内もブラッシングし、就寝時に入れ歯は入れ歯洗浄剤に浸けていただくのが一番良いかと思います。朝起きたら、その入れ歯を取り出し水洗いして口腔内に入れていただくのがベストかと思います。
(歯ぎしりがあって、歯科医師の指示が特別にある方は、これが当てはまらない方もおります。)
(写真は当院で使用している入れ歯専用ブラシです。)
Tweet