入れ歯製作には時間がかかります。

院長ブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

入れ歯製作には時間がかかります。

        CIMG1252.JPG 
 通常、入れ歯は診査から型取り、精密な型取り、咬み合わせの採得、仮合わせ、完成の手順を踏むため、少なく見積もっても5~6回は来てもらわなければなりませんし、前処置や完成後の調整を入れるとさらに3~4回プラスされると思いますので、単純に計算すると良い入れ歯を提供するには10回ほどは来てもらわなければならないと思います。また、どうしても患者さんが帰られた後も、技工室で技工操作があるため、技工をやる時間も必要です。そうなると週に一回のペースで来ていただいても、2か月以上はかかるわけです。
 昨日もほとんどの歯が歯周病で抜けてしまったから、早く入れ歯を入れてほしいという依頼で、飛び込みで来られた患者さんがおられましたが、その旨を説明されたらあまり面白く思っていないようでした。でも、この操作は絶対に端折ることなく、やらなければいい入れ歯はできません。これは理解していただきたく思います。(写真はその方の口腔内ではありません。)

関連する記事