2015/09/09
入れ歯の型は当院では、二回以上取ります。一回目は概形印象と言い、診断用模型を作ります。これを見て、入れ歯の乗る部分の設計をしたり歯茎の状態を診査いたします。そしてその模型を使い、その人に合った個人トレーという型取り用のトレーを作り、作業模型を作るための型取りを行います。その型取りは精密な型取りのため精密印象と言うものです。この型取りはかなり慎重に行います。まず筋圧形成といわれる口腔周囲の筋圧の型をコンパウンドを使って型取りし、その上で印象材を流します。そうするとその人特有の精密な型が取れますよ。それから、作業模型を起こし、その後の咬合採得に移ります。
入れ歯の型取りも入れ歯製作の中で難しい作業の一つなのです。
(写真は筋圧形成中の個人トレーです。)
Tweet