入れ歯の精密な型取り。

院長ブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

入れ歯の精密な型取り。

      CIMG0486.JPG 
 
 私は、どんな義歯でも日を別にして2回型取りをします。保険でも自費でもそうしております。
なかには既成のトレーを使って型取りをし、それを精密印象としている医院も多いかと思いますが、私はそれをしません。やはりその人に合ったカスタムメイドのトレーを製作して取った型は仕上がりが絶対的に違うと思います。
 その精密な型取りは、カスタムメイドトレーを使用し、歯の欠損している部位の周囲の筋組織の圧力によって形造られる形態をコンパウンドで付与していきます。その後、印象材を流して製作します。その後石膏を流して模型を製作し、それを作業模型とします。
 患者さんには型取りが2回必要になるのでご足労をかけてしまいますが、良い入れ歯を作るためにはこの作業は必要不可欠かと思います。

関連する記事