抜くべき歯を抜いて入れ歯を作らないと後々、問題が起きやすいです

院長ブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

抜くべき歯を抜いて入れ歯を作らないと後々、問題が起きやすいです

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

入れ歯を新しく作りたいという希望で当院に来られる人は多いです。

その中でもちょっと困るのは、抜かなければならないような重度歯周病の歯や重度虫歯を保存して入れ歯を作ってくれという人ですね。。。

もちろん、多少問題があると考えられる歯でも、すぐに悪くなる可能性が低い歯は残して製作いたしますが、ものすごく動揺していて保存が無理というような残存歯を残して製作近いうちに近いうちに必ずトラブルが出ますね。

それは、痛みだったり、歯の脱落だったり、咬み合わせの不安定さだったりします。

そんなことがもし、起きてしまったら新しい入れ歯を修理しなければならなくなりますね。

新しく作った入れ歯が継ぎ接ぎになって修理されるわけです。

似たような材料を使用して、歯を足したりしますが完全にキレイなものにはなりにくいですね。

歯を抜くことを推奨しているわけではないですが、抜かなければならないような歯を残して製作することは基本的にはできないことを知っていてはほしいですね。

もちろん全身状態を鑑みて抜歯をせずに、入れ歯を作ることを否定するわけではないので、その辺りはご相談ください。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは