金属床入れ歯の方が良いと思われる症例というのもあります。

院長ブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

金属床入れ歯の方が良いと思われる症例というのもあります。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

入れ歯を製作するのに本当は、こうした方が良いなと思うことがあります。

でも、それは保険の利かないものであったりすることがあります。

例えば、上下顎が総入れ歯に近いほどの欠損でいた場合や、咬合力が極端に強い場合で歯の欠損状況がすれ違い咬合だったり、上下顎の対向関係により金属床の方が良いと思われるような症例というのがあります。

その様な人がもし、保険の入れ歯で製作されるのならば上顎入れ歯の口蓋部分や下顎入れ歯の舌側部分には補強線というものを入れて対処しようとしますが、結構割れてしまいがちです。

もし、その様な状況であるならば保険は利かない自由診療となりますが、金属床の方が絶対に持ちがいいし、長く使用できると思います。

特に貧弱な顎堤であったとしても、チタン床入れ歯ならそれほど重くないし、ほぼほぼ壊れるリスクはないと思いますからね。

もし、製作した保険入れ歯がしょっちゅう壊れて困るようならば、一度、診させていただけたらと思います。

どう対処したらいいかお伝えできればいいなと思います。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

 

※8月13日(水)~17日(日)は夏季休暇のため休診となります。

ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご了承願います。