飛沫感染予防 クリーン 滅菌 消毒

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

様々な感染予防対策を講じています。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
今回は、当院で行っている感染予防対策についてお伝えさせていただきます。
当院では全ての席に口腔外バキュームを設置しております。
お口の中で使う小さなバキュームでは吸引できない切削粉塵や注水噴霧、細菌が含まれているエアロゾルが吸引できます。
それにより院内全体の空気を清潔にし、患者様やスタッフの健康が確保できます。
これからも皆様が安心して来院できるよう努めてまいります。
 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 A.A)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
当院では作今の新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、様々な感染予防対策を講じています。
元々コロナ禍以前からかなり気を付けていましたが、医院の移転に伴いさらにパワーアップしたと自負しております。
今後も皆さんが安心して来られる歯科医院を目指して努力していきますね。

久しぶりの来院。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
お久しぶりです!という方が最近少し増えている気がします。
様々な理由で中断している方が再度治療を始めたり、メインテナンスを再開していただいています。
ここ数年は新しい生活様式の中で思うように外出ができず、少し調子が悪いけどやめておこう、治療だけ受けて終わりにしておこうという方が増えています。
不特定多数が来院する場所ですので、気にされる方は多いと思います。
しかしながら、多くの歯科医院さんでは感染対策を強化して診療にあたっています。
お口の中の状況を整えることで免疫が上がりますし、しばらく放っておくと状態は悪くなってしまいます。
頻回でなくとも久しぶりに歯科医院に足を運んでみてはいかがでしょうか。お口の中をさっぱりさせると気分も少し爽やかになると思います。
 

(りんご歯科医院 歯科医師 A.S)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
当院では感染対策に万全を期しています。
デンタルユニットから出る水は殺菌水ですし、メディカルライトエアーという大型の空気清浄機も備えてあります。
また、切削時の粉塵が飛ばないように口腔外バキュームを備えていますし、器具ももちろん滅菌しております。
ですから、メンテナンスや治療に安心して来ていただけたらと思います。

当院の感染予防対策。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

まだまだコロナウイルスが猛威を振るっていますね。当院に安心して来院してもらうために当院の感染予防対策を紹介致します。

①一人ひとり診療を終えた後、ユニットや手に触れた所の消毒

②ポイックウォーターによるうがい

 ポイックウォーターというタンパク分解型除菌水で治療前に20秒ほどぶくぶくうがいをしてもらい、口腔内を除菌してから治療を行います。簡単に言うと綺麗なお水とお塩を電気分解して出来たものなので、安心して使用して頂けます。

③口腔外バキュームの設置

 口腔外バキュームをお口の前に置き、治療の際に出る飛沫を強力な吸引力で吸い取ります。

④メディカルライトエアーの設置

 医療機関向け空気浄化装置で7分から10分で医院内の空気を浄化し、99.95%のウイルス除去効果を持ちます。

⑤エピオスのエコシステムの導入

 歯を削ったり、歯石を取る時に出る水や、うがいの時に出る水は殺菌水を使用しているので、連続的に洗浄除菌しながら治療を行えます。

⑥毎朝スタッフの検温、外から室内に入った時やお昼など、手洗いうがいの徹底しています。

患者様が安心して来院出来る様に当院では感染予防対策をしっかりとして皆様の来院をお待ちしております!

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 H.M)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

当院では、院内の感染予防に対して積極的に取り組んでおります。

これは、別にコロナ禍だからやっているという訳ではなく、以前から相当気を付けているつもりでありますよ。

どうぞ、安心して来院していただけたらと思います。

 

 

感染予防について。。。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

当院では様々な機器や手洗い、うがいを徹底して感染予防に努めています。

最近ちらほらと「歯科医院ではクラスターが発生していない」というのを耳にします。

もともと歯科は歯を削る機械等を使用する観点から飛沫や医院内の治療水の問題など挙げられていました。

昔はよく週刊誌などで機械の使いまわしや、ユニットの汚染などうるさく言われたものです。

現在ではそういったことからほとんどの医院で感染予防に対する取り組みがなされており、清潔な状態で治療を行っている医院さんがほとんどです。

新型コロナウィルスが流行する前からそういった感染予防をしっかりとしていたので現在ではクラスターが発生していないという状況ができているのかもしれません。

口腔内の衛生状態を保つというのは感染の予防にもつながっていきます。

新しい生活様式の中で治療を中断している方や、メインテナンスをお休みしている方も少し落ち着いたころ合いで再開してみてもいいのではないでしょうか。

 

(りんご歯科医院 歯科医師 A.S)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

当院では感染予防のために治療前には必ずPOICウオーターでうがいをしていただき、それから処置に入るようにしております。(POICウオーターが新型コロナウイルスに必ず効くという科学的根拠はありませんが。。。)

これは、もうコロナ禍になる前からルーチンに行うようにしております。

また、消毒・滅菌に関しては万全に行っている自負があります。

飛沫感染予防として、口腔外バキュームも常備してありますからね。

現在のコロナ禍で、歯科治療が中断している人も多くいるかと思いますが、歯科医院はそれほど危険なところではないです。

処置を放置している方はコロナ禍が落ち着いたころを見て、是非、再開していただけたらと思いますよ。

 

処置前にはうがいをお願いしております。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

りんご歯科医院の歯科技工です。

このコロナ禍いかがお過ごしでしょう。

大阪の知事さんが歯科医院でクラスターが起きないのは不思議だから調査すると言っていた気がするのですが、調査結果を公表したのでしょうか?

技工士は感染症予防を少ししか勉強してないので考察くらいしかできないですが、やはり大阪の知事さんがイソジンが特効薬と記者会見していたことを考えると、歯科医院で治療前に、うがいをしてもらっている事がクラスターを抑えているのかなと個人的な感想です。

科学的根拠は皆無ですが、少しでも良いと思うことを実践してコロナ禍を乗り越えましょう。

 

(りんご歯科医院 歯科技工士 T.I)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

当院では、感染予防のためにデンタルユニットに座っていただいたなら、処置を行う前に必ずPOICウオーターでうがいをしていただいてから、処置を始めるようにしています。

このPOICウオーターは新型コロナウイルスの感染予防に一役買ってくれているのではないかと個人的には思っています(新型コロナウイルスに対しては、まだ科学的根拠はございませんが。。。)。

でも、このようなことはコロナ禍前からルーチンに行っていたことで、今始まったことではありません。

そして、当院の全ユニットから出る水はエピオス社のエコシステムから作られる殺菌水ですので、その辺りもかなり消毒効果を期待できますね。

当院に罹られる際には、処置前に必ずうがいをしていただくことを、ご協力いただきたく思います。