糸ようじ(デンタルフロス)もいろいろあります。

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

糸ようじ(デンタルフロス)もいろいろあります。

DSC_0106.JPG

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

糸ようじ(デンタルフロス)には取っ手があり、持ちやすいホルダータイプと糸巻きタイプがあります。

ホルダータイプには主に、F字型とY字型があり、F字型は前歯では使いやすいですが、奥歯はやりにくいです。

その分、Y字型は前歯にも奥歯にも使いやすくお勧めです。

また、糸ようじを使ったことがなく、糸ようじを通すのが怖いという方がいらっしゃいますが、そういう方には糸巻きタイプがお勧めです。

糸巻きタイプは糸を通す際、直接指に力が伝わるので力加減がしやすく、糸で歯茎を勢いよく押してしまうことも少ないです。

また、糸が引っかかてしまっても、上に引っ張り出すのではなく横にすり抜けさせることができるので、是非、自分が使いやすいフロスを見つけてくださいね。

    
            (りんご歯科医院 歯科衛生士 M.H)

 上記ブログについての院長の追加コメント

 デンタルフロスを使用するメリットは、歯ブラシでは磨きにくい歯と歯の間の汚れをに落とすことができる点ですね。

歯並びに特に問題が無い場合でも、歯並びには僅かな隙間があるので、どうしてもその部分に歯垢(プラーク)が溜まりやすくなります。

そして、虫歯の多くが歯と歯の間から生じるものと言われています。

歯に歯垢が残った状態は、虫歯や歯周病の原因となってしまうので、毎日の歯ブラシによる歯磨きやデンタルフロスで丁寧に歯垢を落すようにしましょう。

歯ブラシによる歯磨きにデンタルフロスを併せて使用することで、歯垢除去率が60%から80%にまで高まります。

歯ブラシのみでケアをしている方であれば、デンタルフロスでのケアをプラスすることで、効果的に虫歯や歯周病予防の対策をとることができるのです。 

もちろん、日常のケアだけでは完璧にはなりませんので、歯科医院での定期的なクリーニングをお薦めいたします。

※当院で2019年版 初売り歯科用グッズ福袋を始めました。
それぞれ、虫歯ケアグッズ、歯周病ケアグッズ、口臭ケアグッズ、入れ歯ケアグッズ等のお値段がお得な福袋を用意してあります。現品が無くなり次第、終了となりますので興味のある方はお早めに。。。