自由診療で入れ歯を作る人とのやり取り。

院長ブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

自由診療で入れ歯を作る人とのやり取り。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

自由診療で入れ歯を製作したいという患者さんが先日、来られました。

その方は以前、当院で保険診療内で入れ歯を製作したのですが、その理由はどうしてか訪ねてみました。

その方が言うには、「使用していて痛くはないんだけど、舌が動かしにくくて話しにくい。」とのことです。

確かに診てみると下顎の左右の小臼歯と大臼歯が欠損していて、入れ歯の床部分が残存しているかがけ前歯の内側面を横切る形態のものです。

保険診療のため、その横切る床部分はレジンというプラスチック製のものです。

強度を保つためにそれなりに厚くしてあります。

「製作する前に先生から聞いた、金属床入れ歯にしたら発音は良くなりますか?」という問いに、僕は「保険診療内で製作された入れ歯はどうしても舌側の床と言われるピンク色の部分は厚くなりますね。保険診療でできる範囲で薄くはしてますが、それでも限界はあります。もし、金属床という自由診療で作るもので対応させてもらえるならば、今よりも良い感じにはなりますね。しかしながら、どこまで求めるかにもよるのですね。どうしても形態的には今と同じようなものになりますけど。。。もし、入れ歯ではなくインプラントとかにすればもっと発音は良くなるかとは思いますが。」と言ったところ、「いや、インプラントは手術もあるし怖いので考えたくない」と患者さんは言いました。

「それこそ、このケースの場合お試しで作るということはできないので、よく考えていただいて決めていただけたらと思います。」と行ったところ、「いや、先生のことを信用していますし、先生に金属床入れ歯を製作してほしいです。」と仰いました。

そこで、同意書にサインをいただき下顎入れ歯を製作する運びになりました。

ここで言いたいのは、百パーセント大丈夫とはだれも言えませんし、今まで得た経験値と学術的な論文や症例から言っているわけです。

保証は何もないのですね。

それこそ、お試しのものを使って判断するということも個人個人、歯茎や顎の大きさや歯の大きさは違いますから、そういう判断はできないものなんです。

だからこそ精一杯に持てる力を発揮することは誓いますね。

しかしながら、入れ歯はどうやって作っても所詮は人工物です。

結局は異物です。

自分の歯とは、全然違います。

そのため、百パーセント納得いってもらえるとは言い切れせんが、できる範囲でしっかり対応していきたいと思います。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは